2018年7月、長野県小谷村の雨飾高原キャンプ場で、コールマンの全面サポートによる「おたりdeキャンプ Supported by Coleman」を開催しました。
小谷村へふるさと納税をした方を対象としたもので、「キャンプ」と「地方」が融合した新しい取り組みとなり、ふるさと納税という「モノ」だけのつながりから、実際に寄附自治体に訪れることで、継続的なつながりに発展させることができました。
■イベント特設WEBを通じてふるさと納税寄附者の方へアプローチ
■地元事業者や協賛企業による様々なワークショップ
・コールマンスタッフによるテント設営、撤収レクチャー
・小谷村で捕れたシカの革細工
・炭火と竹でバームクーヘン作り
・バードコール作り
・わら細工 等
■地元の人と直接的な地域交流「おたりdeナイト」
村人とキャンパーが直接交流する「おたりdeナイト」を開催。小谷村事業者から特産品などの振る舞い。
・新鮮な味噌きゅうり
・小谷村で捕れたイノシシを使ったジビエハンバーグ
・マイタケたっぷりきのこカレー
・小谷村で作られている日本酒「小谷錦」 等
「アウトドアイベント企画事業」の記事
昨今ブームが続いている「さつまいも」は、わんちゃんの食べ物としても人気が高い食材です。高所得者や車の所有率が高い犬連れ客をターゲットに、2024年12月、さつまいもの産地として有名な茨城県行方(なめが...
自治体内に住む、小学生/未就学児をお持ちのご家族を対象に、地域の自然資源を体験してもらい、こどもの探究心を育む「宇賀渓アドベンチャー ~かまど料理と生きもの探検~」を実施しました。川原で直火ができる豊...