群馬県東吾妻町では、新型コロナウィルスの影響で、町民の毎年の楽しみだった「ふるさと祭り」の開催を断念してきました。感染症が落ち着きを見せる今、「今年こそは町全体で盛り上がりたい!」という気持ちから、打ち上げ花火をメインとしたお祭りを開催することになり、さらなる盛り上がりに向け、群馬県全域を本拠地とするサッカーJリーグ「ザスパクサツ群馬」と連携し、イベントのコンテンツ企画や運営、プロモーションのお手伝いをしました。
「ザスパクサツ群馬」と一緒にイベントを盛り上げる
サッカーJリーグの「ザスパクサツ群馬」では、「ザスパの恩返しプロジェクト」として地域貢献活動を推進しています。今回はそちらの動きと連携して、地域イベントの盛り上がりや満足度を向上させるべく、新たなコンテンツの提供やPRをお手伝いしました。ザスパクサツ群馬では「キックターゲット」「サッカー教室」を行い、憧れのプロサッカー選手に教えてもらえると小学生を中心に大いに盛り上がりました。
ザスパのスポンサー「カインズ」アウトドアギアでコーディネート
ザスパクサツ群馬のスポンサーであるカインズさんよりご協力いただいた、「カインズオリジナルのキャンプギア」でテント展示やアウトドアフィールドのコーディネートを行いました。実際にテントに入った来場者からは「カインズにこんなのあるって知らなかった!すごく良い!」等の声をいただき、来場者の満足度向上とカインズアウトドアギアの認知度向上につながりました。
アウトドアコンテンツとしてマシュマロ焼きやモルック等が大人気
アウトドアコンテンツとして、炭火でのマシュマロ焼きやモルック等のアウトドアゲームを展開。大人にも子どもにも大人気で、アウトドアゲームにはあたりが暗くなるまで何度もチャレンジする様子もありました。
「地域活性化事業」の記事
2025年3月2日(日)に「三井アウトレットパーク 入間」の施設では2度目となる、「わんてらすdogマルシェin三井アウトレットパーク 入間2025春」を開催しました。前回開催のメインエリアである「入...
すばらしいロケーションの観光スポットやたくさんの温泉がある静岡県川根本町。前年度に引き続き車中泊施設の整備を進めており、より現実的な運用に向けた「無人運用」とその需要を調査するためのモニターキャンペー...